top of page

着物


今日は


温かいような肌寒さも残る沖縄



家に引きこもり


3月3日のひな祭りに


間に合わせて


孫のために


着物を縫います



着物を縫うといっても


今は


布用のボンドや両面テープもありで


力を入れずに


シンプルに仕上げます



初孫が生まれた時に


一度 縫い上げ


去年暮れに


二番目の孫が生まれたこともあって


二人分を



針を手にするたびに


母の姿が蘇ります


母は 料理も裁縫も上手で


なんでもできる人だったなと


母の布に刺す 運針の滑らかさは


とうてい


真似することはできなくて



今は


ネットで手ごろな値段で


可愛い着物を手にすることも


できるけれど



母の姿を思い出しながら


一番


仕上がりを楽しみにしているのは


わたしなんですよね




ree







 
 
 

コメント


ブログの更新通知をメールでお届けします

メッセージが送信されました。

  • Facebook ホワイトアイコン
  • Instagram ホワイトアイコン
  • Pinterest ホワイトアイコン
  • Twitter ホワイトアイコン
  • YouTube ホワイトアイコン
bottom of page