アイコ
- hiroko19613588

- 2023年2月23日
- 読了時間: 1分
ミニトマト
アイコ
果肉が厚く 長卵型のミニトマト
名前の由来を調べてみると
品種を開発したメーカーが
日本の女性の名前で
可愛らしい名前にしようと
社内公募で
「アイコ」が選ばれたよう
アイコは普通のミニトマトよりも
リコピンが
約2倍も含まれているそう
うまみ成分のグルタミン酸も豊富で
甘さがより増している
先日、うるまへの道すがら
民家の軒先で
実をつけた アイコ
初々しく
産毛も可愛らしく
この産毛が野菜たちの自衛機能で
紫外線や損傷から
身(実)を守る手段で
実の表面の
空気や湿度、乾燥の
影響を和らげる営みもあるらしい
生き生きと
少し 枯れかかった? 枝に
沢山の実をつけたアイコ
なんだか アイコに愛着を感じます





コメント