琉球料理
- hiroko19613588

- 2022年10月15日
- 読了時間: 1分
琉球料理といっても
宮廷料理、庶民料理
行事料理、琉球菓子
いろんな分野が
子どもの頃
叔母が琉球料理で名高い
那覇市久茂地の「美榮」に勤めていた
縁もあって
宮廷料理を頂くことも
豚肉を黒胡麻で蒸したの「みぬだる」
豚肉、田芋、芋茎を炒めた「どるわかしー」
クブシミをきれいに赤く染めた「花イカ」
今は、とうてい口にする機会はなく
贅沢だったなと懐かしくなる
最近、
調理法や味を受け継ぐ技術と
琉球料理の歴史、地理的背景
行事食の由来等々の知識を習得した
「琉球料理伝承人」という
県が認証した方々がいると聞いて
琉球料理の
未来を感じました
いつの日か
1品で良いので自慢のできる
琉球の宮廷料理を作ることが
できたらと
すっかり 秋めいた
那覇の夜に涼みます





コメント