クラシックコンサート
- hiroko19613588
- 4 日前
- 読了時間: 1分
今日は
久しぶりにクラシック音楽を
聴きに てんぷす館へ
奏者は
岡山県出身の
オーボエ奏者 上月真子さんと
沖縄県出身の
ピアノ奏者 仲村渠悠子さん
フランス・ノルマンディの
光と影をテーマに
ルノーの絵画と
フランス北部の風景
映像と共に奏でるコンサート
オーボエの音色の美しさと
ピアノの繊細なタッチ
心に響く二人の演奏と
絵画のような風景の
映像に魅せられて
「いつか わたしも・・・
ノルマンディの夕陽をみたい 」
そんな思いに掻き立てられる
そして
沖縄の平和祈念館で感じた想いに
ことばを詰まらせた奏者の涙
「 文化が平和を繋ぐ 」
その想いが 私たちにも伝わる
演奏会後のロビー
奏者の前に沢山の人が並んで
声をかけている その姿に
文化を楽しめる
この瞬間があるのは
ありがたい時代なのだと感じた
いつまでも
この 平和が続く 日常であって欲しい
そんな思いが胸に響く 演奏会でした

Comments