top of page

久志観音堂


今日も 強い陽射しの沖縄


車を運転するにも サングラスは必須


車道に映る木陰がはっきりしている



先々週末


名護市久志まで車を走らせて


「久志観音堂」にお詣り



沖縄には 観音信仰があって


有名なものに


「琉球七観音」と呼ばれる


7つの観音様


そのひとつが 「久志観音」



2023年に改修工事が行われたのですが


四方に伸び


鬱蒼と茂る


ガジュマルやアコウの木


独特の世界を醸し出している



多くの人々が ここにきて


祈りを捧げてきた



光の加減だとは思いますが


昭和、それ以前に


タイムスリップしたような写真に



ここに来ると


なんだか


見ているようで 


何かに 見られているような



何度来ても


その俗世離れした雰囲気に


畏敬の念を感じずにはいられない




ree


















 
 
 

コメント


ブログの更新通知をメールでお届けします

メッセージが送信されました。

  • Facebook ホワイトアイコン
  • Instagram ホワイトアイコン
  • Pinterest ホワイトアイコン
  • Twitter ホワイトアイコン
  • YouTube ホワイトアイコン
bottom of page