top of page
検索


木彫り
昨日は知人の 木彫りの展示会へ 朴(ホオ) 楠(クス) 欅(ケヤキ) 様々な素材の木のぬくもりが 木目にこんなに表現力があるのかと うっとりする時間 自然が創り出す木の色や木目を 上手く引き出し 固い木でも しなやかで艶やかな作品たち 知人の作品は メッセージを木彫りに...

hiroko19613588
2021年2月27日読了時間: 1分


打ち出の小槌
知ってる? 神様からのプレゼント 神様は世界中の誰にも 打ち出の小槌をプレゼントしてくれた この地球に生まれるときに 一人に一つ 誰もが豊かで幸せになれる打ち出の小槌 でも、 忘れている 誰もが持っている打ち出の小槌を 何が好き? Mちゃんは何が好き? Mちゃんは空想好き...

hiroko19613588
2021年2月26日読了時間: 2分


自画像
自画像 全然似ていないけれども なんとなく 遊び心で 筆を使わずに 指先に 絵の具をつけて 思うがまま 指を走らせます

hiroko19613588
2021年2月24日読了時間: 1分


ROGER'S エコバック
ROGER'S FOOD MARKETで頂いた エコバッグ デザインが素敵で 頂いた時はとても嬉しくて バッグとして使うにはもったいないと 大事に飾っています ワイルドで ゴージャスで 一目ぼれ 赤の色を基調に キリンの目の 表情がたまらない こんなデザインが描けるなんて...

hiroko19613588
2021年2月23日読了時間: 1分


夏到来?
今日の沖縄は日差しも強く ピリピリ 日焼け感も 先週の天気とうって変わっての夏日より 日中26℃まで気温も上がって 波の上ビーチの前を通ると 結構な人が もう、夏の到来? ・・・・

hiroko19613588
2021年2月22日読了時間: 1分


クロワッサン
今日は作業の合間に クロワッサンを 手づくり 少々 焦げ目が 味はまあまあ 料理はなかなかの気分転換に 頭や手を使う作業は 癒しのホルモンの1つである セロトニンの分泌が盛んになり ストレスが和らぐという話も また 1週間が始まります 最近は時間が早く感じて あっという間に...

hiroko19613588
2021年2月21日読了時間: 1分


ギャラリアbyDFS、沖縄
先日行った おもろまちのギャラリアbyDFS、沖縄 トーマス・エイクの 「昆虫の群れ」と題された コレクションが 細長い廊下の両サイドに 作品が飾られたこの空間は 明かりの加減との調和で ちょっとした森の中にいるような コンテンポラリー(現代的)な デザインで...

hiroko19613588
2021年2月20日読了時間: 1分


和柄
今日、購入した和柄の生地 鼓を中心に梅、桜、蝶が舞っている 「鼓」は 祭りや宴会の鳴り踊り、楽し気な雰囲気 「美しい音色が鳴る」 「見事に実がなる」という意味にかけて 「豊作」や「成功」を意味する吉祥文様 「桜」は 「五穀豊穣」と 「物事の始まり」として、とても縁起の良い柄...

hiroko19613588
2021年2月19日読了時間: 1分


夜道
今日の沖縄 那覇市でも夜9時頃に12.6℃ なかなかの寒さです 0時頃には11.7℃まで下がる予報が そんな中 何を思い立ったか 夜9時頃から買い物に それも、1km離れたスーパーまで徒歩で ほんの100m先にも 同じようなスーパーがあるのに 寒いからこそ、...

hiroko19613588
2021年2月18日読了時間: 1分


光と影
花びらの一枚一枚の 造形の美しさに息をのむ その瞬間の 光と影 影があるから 光の存在に気付く 一瞬がドラマチックで 花びらの息遣いが聞こえてきそうな 花びらのひとつひとつが 凛とした姿で輝いている 光と影が そのものの美しさを気づかせてくれる

hiroko19613588
2021年2月17日読了時間: 1分


アスファルトに咲く
駐車場で ふと アスファルトに咲く 多肉植物のカランコエを発見 ほんの僅かな アスファルトの隙間をぬって いかにも ここにいますよ と、存在をアピールするように 元気なカランコエ カランコエの花言葉は沢山あって 「おおらかな心」 「忍耐力」 「柔軟性」等々 花言葉どおり...

hiroko19613588
2021年2月16日読了時間: 1分


雛人形
雛(ひな、ひいな)とは もともと小さくて可愛らしいものを表す言葉 雛人形には 子どもが健やかに育ち、幸せになって欲しいと 願いと祈りが込められています 孫娘の初節句 雛人形のスタイルも様変わりして モダンで華やか 孫娘の愛くるしい無邪気な 笑い声や笑顔は 何よりも 清楚で...

hiroko19613588
2021年2月15日読了時間: 1分


緋寒桜(寒緋桜)
濃いピンク色した緋寒桜(寒緋桜) 枝に咲き誇る桜の花びら 寒緋桜(緋寒桜)は 旧暦の正月辺りにさくことから ガンジツザクラ(元日桜)ともいわれ バラ科で 花びらは上品な出で立ち 桜は 華やかさと 儚さが入り混じって 終わりと始まり 別れと出会い そんな季節に咲く桜は...

hiroko19613588
2021年2月14日読了時間: 1分


Pizza
今日のデザートは ROGER'S FOOD MAEKETで買った 冷凍ピッツァ生地を使って フルーツピザを イタリア製の小麦を使っていて 12時間ほど常温に置いておくと ふんわり生地が出来上がり オリーブオイルで充分に伸ばし フルーツ缶を使ってトッピング...

hiroko19613588
2021年2月13日読了時間: 1分


夜に散歩
今日は新都心公園の周りを 散歩 小雨が降ったりやんだり ビルの階下で 雨宿りをしながら 夜の散歩は モノトーンの世界が広がって 樹木の美しさが映えます ひとり その空間を楽しみます

hiroko19613588
2021年2月12日読了時間: 1分


マシュマロチョコレート
今日は台風が来たの? って思うくらいに風が強くて 傘をさして歩けないほどの 強風 大木が風に揺れるさまは 目には見えない 風の荒々しい強さを感じさせてくれて 思わず見とれてしまいます こんな日は 珈琲と一緒に マシュマロにチョコレート 不思議なことに チョコレートが...

hiroko19613588
2021年2月11日読了時間: 1分


帆船
帆船は向い風でも前に進む その理由は 揚力を利用した 「帆の張り方」にあるという 人も同じ どんな風が吹いても 自分の在り方で 前に進むことが出来る

hiroko19613588
2021年2月10日読了時間: 1分


魅かれる風景
浦添市の西海岸を走る 西海岸道路 橋梁化された姿が美しい 当初は埋立の予定だったという 海水の流れを妨げないよう 柱の形や間隔を 自然環境に配慮した形に この橋を見るたびに ため息のでるような 美しさと 人間の英知と 自然への畏敬の念の深さを感じる

hiroko19613588
2021年2月9日読了時間: 1分


TESIO
先週末 沖縄市にある「TESIO」へ オールハンドメイドのHAMを 食べたくて 沖縄県産を中心とした 豚肉素材の旨味と ドイツ本場の職人技を味わえる アイスバインと香草のゼリー寄せ ハムとオリーブのゼリー寄せ HAMプロヴァンス を買って ちょっと贅沢なLunch time...

hiroko19613588
2021年2月8日読了時間: 1分


りんごジャム
今日は りんごジャムを作って 砂糖はほんの少し だから ほぼ、自前の甘さしかなくて それでも 冷たくしてたべると まるでりんご、そのものを食べているよう 砂糖が少ない分 保存はあんまり効かない でも それが大好きで 私のお気に入りの手づくりジャム 手づくりのある食卓は...

hiroko19613588
2021年2月7日読了時間: 1分
bottom of page
