top of page
検索


タンカーユーエ―
今日は孫娘のタンカーユーエ― 1歳の誕生日 コロナの今 数人でのお祝いに 今日は自分が主人公であることを 知らずにいつもの マイペースに 笑顔を振りまくその姿が頼もしく こどものくったくのない笑顔は 日常の暮らしの中で 忘れてしまう 無垢の笑いを私たちに思い出させてくれます

hiroko19613588
2021年5月5日読了時間: 1分


ペンタス
この家に来てから2年 引っ越した時から ベランダで育てているペンタス ピンク色の花びらが可愛らしく 暑さにも、寒さにも強く 花言葉は 「願い事」「希望がかなう」 流れ星に願掛けすることにちなんで なんともロマンチック 英名は特徴的な星形に広がる花びらから 「エジプトの星団」...

hiroko19613588
2021年5月4日読了時間: 1分


北名城
夕陽の沈む北名城 糸満市にある天然のビーチ 静かな波音 浅瀬が広がるその先には 幻想的な慶良間諸島の島影が 今日は天気も良く 昼間はポカポカの温かい天気 日が暮れるとともに ヒンヤリとした風が 長袖とブランケットが必要なくらいの寒さが オレンジ色の大きな太陽...

hiroko19613588
2021年5月2日読了時間: 1分


KURTOS KALACS
いつも、このお店の前を通るたびに どんなお菓子なのか興味津々 今日は思い切って寄ってみました クルトシュカラーチ専門店 那覇市新都心 いつも利用する「善林堂」の近くで 都会的な雰囲気のしゃれた外観のお店 初めて食べた クルトシュカラーチ ハンガリーの伝統的な焼き菓子...

hiroko19613588
2021年5月1日読了時間: 1分


光と影
先日、姪っ子から嬉しいラインが 私のモノクロの写真が好きだと 幼馴染のE子にも褒められて 俄然、やる気が 褒められるのはやはり、嬉しいもので 去年の12月 このブログとともに 撮り始めたモノクロ写真 愛用のipadで 心にとまる瞬間を撮るのが楽しい...

hiroko19613588
2021年4月30日読了時間: 1分


アダンの実
オレンジ色に熟したアダンの実 沖縄の夏の青い空に映えて アダンの実は食べられないと思っていたら 石垣島地方では しっかりあく抜きをして 柔らかい新芽を法事やお盆の 精進料理に用いたり 天ぷらにして食べる習慣も 新芽は1本の木から取れるのが15cmほど...

hiroko19613588
2021年4月29日読了時間: 1分


TULLY'S COFFEE
今日はパルコのTULLY'S COFFEEへ オーガニックデカフェコーヒーを注文 カフェインレスコーヒーで 注文をしてから抽出 なので、7分ほど席でコーヒーを待って 淹れたてのコーヒーが運ばれてきた時 えっと思うほどのコーヒーの深い香りが 香りだけでなんだか心地良さ倍増...

hiroko19613588
2021年4月28日読了時間: 1分


前田高地
先日の清明祭の帰り 好奇心旺盛な弟嫁と甥っ子たちの後を追って たどり着いたのが 「前田高地」 浦添城址を上りつめたところにあって 浦添から以北の台地の広がりを 一望できる ダイナミックな雲が手に届きそうな 解放感溢れる場所 眼下には狭い土地の中で...

hiroko19613588
2021年4月27日読了時間: 1分


偶然
「同じですね!」 経塚サンエーのATMコーナーで並んでいたら 突然、女性の声が ふと振り返ると そこには 私と同じ財布を持った女性が ニコニコ笑顔で 「偶然ですね!」 私も財布を手に持っていて 「あ、ほんと、面白いですね~」 笑顔溢れる目じりが凄く感じが良くて...

hiroko19613588
2021年4月26日読了時間: 1分


清明祭
今日は実家の清明祭 コロナの今 いつもは大人数で賑わう清明祭も 弟家族と姉妹数人で 月桃の花の咲く時期 二十四節気の一つである 清明(せいめい)の節内に行う墓前祭 清明祭の起源を調べてみると 琉球国王の歴史書「球陽(きゅうよう)」によると 1768年ごろに...

hiroko19613588
2021年4月25日読了時間: 1分


Happy Birthday
幼馴染のE子の誕生日 お祝いのメッセージのお礼に 動画を送ってきてくれて そこには 幼いE子の姿や 青春時代の懐かしい制服姿の私たち 旅先での屈託のない、 こぼれんばかりの満面の笑顔も 時の流れを感じる映像に E子の優しい気持ちが伝わってきて...

hiroko19613588
2021年4月25日読了時間: 1分


沖縄の空
先日 仕事で北谷へ 青空の広がる沖縄 初夏の心地よさに誘われ サンセットビーチまで 眩いばかりの 青い海 白い砂浜 コロナで人影もまばら 静かな時間が流れて 自然の景色は 何よりも心をリセットしてくれます 沖縄県内有数のサンセットスポット 次は 夕陽の沈むサンセットビーチの...

hiroko19613588
2021年4月22日読了時間: 1分


デイゴの花
昨日まで沖縄のはるか南を台風2号が北上中 猛烈な勢力のこの台風 次第に進路を東に変更 週末には清明祭も控えて ホッとしたところです 沖縄県の県花、デイゴの花が真っ赤に うりずんの季節(初夏) 丁度今の時期に咲くデイゴの花 見事に咲けば咲くほど台風が良く来る年に...

hiroko19613588
2021年4月21日読了時間: 1分


MENISSEZ MULTIGRAIN
メニセーズ マルチグレイ バゲット 今日のランチに早速、食べてみました バゲットを袋から取り出して 表面をしっとりさせたかったので バゲットを水に軽くくぐらせて トースターで15分ほど焼くと 中まできちんと焼けていて ふんわり、しっとり 香りがまた良いのです...

hiroko19613588
2021年4月19日読了時間: 1分


MULTIGRAIN BAGUETTES
コストコで販売されている メニセーズ マルチグレイン バゲットを お土産に頂きました メニセーズはフランス北部、ベルギーとの国境近くで 50年以上本場フランスの味を作り続けて 1980年代から、 「 Bake At Home 」 焼きたてのパンを自宅で!をキーワードに...

hiroko19613588
2021年4月18日読了時間: 1分


アセロラ
アセロラの木に たわわに実るアセロラ ピンク色の可愛い花を咲かせ 太陽の光をうけ、艶々した緑色の実 アセロラは カリブ海に浮かぶ西インド諸島から 15世紀の大航海時代に スペイン人やイギリス人によって世界に広がり 日本へはハワイから...

hiroko19613588
2021年4月17日読了時間: 1分


最近
最近、 立て続けに物がなくなったり 壊れたり 大事なものが さっきまであったのに どこに消えてしまったのか 机の上から、引き出しの中 いろんな戸棚も、全部ひっくり返して ホントに不思議で 何かのメッセージなのか 何かにいたずらされているよう 最近は仕事におわれている日々...

hiroko19613588
2021年4月16日読了時間: 1分


豆苗
キッチンで成長する豆苗 なんだか 可愛らしい姿になって 毎朝声かけを まるで返事をしているように すくすく育って バラバラに育っているのが愛らしく ガーデニングをしているような気持に

hiroko19613588
2021年4月14日読了時間: 1分


ブライダルベール
今日、お客様から頂いた観葉植物 ブライダルベール 凛とした姿の細い枝から 小さな葉が盛りだくさん 今、葉先に小さなつぼみが 白くて可憐な花が咲くらしく 白い花が大好きな私は とても楽しみにしていて 白い花が、花嫁のベールに見えることから ブライダルベールという名前に...

hiroko19613588
2021年4月14日読了時間: 1分


曇り空に
今日は仕事で宜野湾市まで そのついでに宜野湾マリーナの公園に 曇り空が広がる今日の沖縄 グリーンの芝生にほっと一息 晴れ渡った空も、もちろん素敵ですが ボリュームのある雲が 空一杯広がる風景もなんだか気持ち良くて 子どもの頃は 孫悟空のように觔斗雲(きんとうん)に乗って...

hiroko19613588
2021年4月12日読了時間: 1分
bottom of page
